アストロスケール、英国初のスペースデブリ除去ミッションに向け着実に前進 

投稿日: 2023 年 3 月 7 日 カテゴリー:ニュース

ハーウェル、オックスフォード、英国、2023 年 3 月7火曜日 –アストロスケールLtd. (「アストロスケールUK」)、株式会社アストロスケールホールディングス(「アストロスケール」) の英国およびヨーロッパの子会社、衛星サービスと長期的な軌道持続可能性の市場リーダーすべての軌道にわたって、スペースデブリを除去する英国初の国家ミッションを通じて、ADR (ADR) サービサーが宇宙の経済的および環境的な未来を確保するのにどのように役立つかを明らかにします。 

英国政府は、2021 年 9 月の国家宇宙戦略に記載されているように、宇宙を浄化するための世界的な取り組みを主導する戦略的優先事項を持っています。アストロスケール軌道上での遺産に基づく革新的なソリューションを持っており、英国全土にわたる産業パートナーシップから世界をリードする技術を活用します。 COSMIC ミッション - 革新的なキャプチャによる宇宙空間のクリーニング ミッション - は、2026 年までに現在地球を周回している 2 つの機能停止した英国の衛星を除去するために、アストロスケールのランデブーおよび近接運用 (ランデブー及び近接操作) とロボットのデブリ捕獲機能を利用します。 

英国宇宙庁のスペースサステナビリティ責任者であるレイ・フィールディング氏は、次のように話しています。「日常生活の面でも人工衛星への依存度が高まる中、英国はより持続可能な宇宙を実現する取り組みの陣頭に立っています。我々は、危険な宇宙ゴミを除去するという革新的な新しいミッションの設計に取り組むアストロスケールのような企業を支援しています。また、次世代のために安全で安心な宇宙環境を確保するため、軌道上の物体の追跡を改善する新しい機能の開発、新しい基準の設定、国際的なパートナーとの緊密な連携に取り組んでいます。」  

このアニメーションビデオは、アストロスケールのCOSMICサービサーがどのように仕事を成し遂げるかに焦点を当てています。アストロスケールは現在、低軌道(低軌道)で廃止された衛星を安全かつ確実に捕獲するための革新的なロボットアームを組み込んだ宇宙船の設計について、選択された産業パートナーと協力しています。捕獲後、COSMICは機能していない衛星を低軌道環境から操縦し、地球の大気圏で燃え尽きるより低い処分軌道に放出します。その後、COSMICサービサーは、2番目のデブリオブジェクトとランデブーし、捕獲し、除去します。 

アストロスケールでCOSMIC担当のシニアプロジェクトマネージャーを務めるサラ・コーリーは、こう述べています。「ADRとは、捕獲を前提として設計されていない物体を宇宙空間で捕捉することです。LEOでは、物体は時速17,000マイル(27,360km)の猛スピードで宇宙空間を飛んでいます。私たちの任務は、準備ができていない衛星に接近してその挙動と軌道を分析し、安全に捕獲するように操縦できる宇宙機を設計することです。エンジニアリングの専門知識と軌道上サービスの経験を持つ当社は、この革新的なソリューションを実現する主導的な立場にあります。また、国の能力とパートナーシップを通じて、スペースデブリ除去という国家的なミッションを英国政府が始動できるよう支援しています。」  

アストロスケール英国の社長ニック・シェーブは、次のように語っています。「アストロスケールは、次世代のために持続可能な宇宙環境を実現するという目標のもと、2013年に創業しました。当社は現在、さまざまな軌道上サービスを提供しており、責任ある堅牢なソリューションを衛星事業者に提供しています。ADRについては、活動を停止した衛星や、準備のできていないデブリの除去に重点を置いています。ミッションに取り組んできた経験を生かしながら、英国宇宙庁と連携し、この英国初のミッションに従事できることを嬉しく思います。アストロスケールは、COSMICを通じて軌道上の商業サービス経済を推進し、国家の能力、世界有数の設備、英国全土を通じた強力なパートナーシップの発展に努めてまいります。」  

Close up image of Astroscale UK ADR servicer COSMIC with captured client satellite. Copyright Astroscale

アストロスケールのADRプログラムは、英国のサプライチェーンおよびバリューチェーンを強化しています。COSMICミッションの開発は、イングランド、スコットランド、北アイルランドに拠点を置く英国のパートナー企業と共同で進められています。MDA UK、タレス・アレーニア・スペースUK、Nammo、GMV-NSL、Raytheon NORSS、グンヒリーアースステーション、Satellite Applications Catapult、ウィルス・タワーズ・ワトソンなどの10社のほか、アドバイザリーや産業パートナーと連携しています。これにより、システムエンジニアリング、誘導・航法・制御、ミッション運用、地上セグメントに関する広範な専門知識がチームに集結しています。  

アストロスケールは、2021~2022年の画期的なELSA-dミッションにおいて、軌道上での磁気捕獲とRPO機能を実証しました。ELSA-dは、英国でライセンスを供与され、ハーウェルにある英国国立軌道上サービスオペレーションセンター(IOCC)で運用されました。IOCCは、UKRIの支援を受けてアストロスケールとSatellite Applications Catapultが共同で設立した新しいオペレーションセンターです。ELSA-dミッションの間、アストロスケールの運用チームは、相対航法と自律型衛星搭載システムを使用して、実証用の衛星とサービサーの位置合わせ、放出、捕獲までを行う複雑な操作を実行しました。  

今年後半には、アストロスケールの日本の子会社であるアストロスケールジャパンが、世界初の大型デブリ除去ミッションである、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の商業デブリ除去実証(CRD2)プロジェクトの完遂に向けて、ADRAS-J衛星を打ち上げる予定です。アストロスケールジャパンは、このプロジェクトのフェーズIのパートナーとして契約を締結しており、今回のミッションでは、ADRAS-Jが3トンのH-IIAロケット上段本体とランデブーして点検を実施します。ランデブー、フライアラウンド、近傍運用の各操作を実証し、画像を取得して、フェーズIIに欠かせない観測データを取得します。フェーズIIでは、2025年度以降に大型デブリを捕捉して軌道を離脱させることを目指しています。  

COSMICのデブリ除去サービサーは、アストロスケールのELSA-MサービサーによるEOLサービスを技術的に進化させたものとなります。ELSA-Mサービサーは、欧州および英国の各宇宙機関とグローバルな衛星事業者であるOneWebと商用パートナーシップを結び、Sunriseプログラムのもとで取り組んでいるプロジェクトです。最初のELSA-Mサービサーは、2025年に行われる英国のADRミッションに先駆けて打ち上げられる予定です。